★☆世田谷区 補助金 2023☆★
リフォーム工事:株式会社城西ハウス
★世田谷区 地域NO.1リフォーム価格を目指して★
回のブログは、前回に引き続き
世田谷区のリフォーム補助金制度
「世田谷区エコ住宅補助金」
のご紹介になります。
前回のブログでご紹介した通り、
外壁等の断熱改修など様々な工事が対象となっております。
今回はそれらの工事を具体的にご紹介していきたいと思います!!
★☆屋根リフォーム 助成金☆★
リフォーム工事:株式会社城西ハウス
★世田谷区 エリアNO.1リフォーム顧客満足度を目指して★
屋根の断熱リフォームは、今回の補助金の枠の中でしたら、
二つの工事があります。
一つは、「外壁等の断熱改修」にあたります。
こちらは工事経費の10%上限金額40万円が補助されます。
屋根断熱の施工方法の一つの例は、
屋根の室内側の面にグラスウールなどの
断熱材を取り付ける工事方法です。
そして、もう一つは「屋根の高反射率塗装工事」になります。
断熱効果のある高反射率塗料で屋根を塗装する事によって
断熱効果を高める工事になります。
こちらは、工事経費の10%上限金額20万円が補助されます。
★☆インプラス プラマードU 内窓☆★
リフォーム工事:株式会社城西ハウス
★世田谷区 リフォームNO.1の価格を目指して★
↑の写真は、YKKのプラマードU内窓設置工事の様子です。
この様な内窓の設置も補助対象です。
内窓設置とは??
写真のプラマードUやLIXILのインプラスなどの商品を
既存の窓枠に取り付けて二重窓にして
断熱効果等を高める工事になります。
こちらは、工事経費の20%上限金額20万円が補助されます。
★☆世田谷区 エコ住宅補助金☆★
リフォーム工事:株式会社城西ハウス
★世田谷区 リフォームNO.1の価格を目指して★
高断熱浴槽の設置も今回の補助対象となります。
こちらの写真はLIXILのスパージュになります。
スパージュは、標準仕様で『サーモバスS』が付いていますので
高断熱浴槽として補助の対象になります。
その他のリクシルのユニットバスでも、『サーモバスS』を
選択することで補助対象となります。
高断熱浴槽は、1台当たり7万円で、上限20万円の補助となります。
以上が「エコ住宅補助金」ご紹介でした!!
お気軽にお問合せください
〒168-0073
東京都杉並区下高井戸3-3-3- チェリータワー2F
桜上水駅
徒歩5分