★リフォーム工事:株式会社城西ハウス★
★世田谷区 太子堂、地域NO.1リフォーム価格を目指して★
先進的窓リノベ事業
先日のブログでもご紹介したとおり、
「住宅省エネ2023キャンペーン」
がはじまります。
このキャンペーンは、2050カーボンニュートラルの実現に向け、
家庭部門の省エネを強力に推進するため、
住宅の断熱性の向上や、高効率給湯器の導入等
の住宅省エネ化を支援するために、新たに創設されました。
住宅を省エネ仕様にリフォームする際や、
新築住宅を購入し、省エネ仕様の設備を付ける場合に、
国(国土交通省・経済産業省・環境省)から補助金が出ます!
こちらのキャンペーンが対象の補助事業は、3つあります。
①こどもエコすまい支援事業
②先進的窓リノベ支援事業
③給湯省エネ支援事業
の3つの事業です。
★☆マンション・戸建て住宅 リフォーム☆★
★リフォーム工事:株式会社城西ハウス★
★世田谷区 太子堂、リフォームNO.1の価格を目指して★
この3つの事業のうち、
先進的窓リノベ事業
についてご紹介したいと思います。
昨今は、電気料金が高騰しておりますので、断熱窓に
ご興味がある方も増えていると思います。
詳しく見ていきたいと思います。
※住宅の所有者とは、以下の通りです。
※窓リノベ事業者とは、
補助対象者に代わり、交付申請等の手続きを行い、
補助金の交付を受け、交付された補助金を補助対象者に
還元する者として、事務局に登録された工事施工者です。
弊社は、本事業に登録された事業者ですので、
安心してご依頼くださいませ。
※戸建・共同住宅等の別は問いません。
※既存住宅とは、建築から1年が経過した住宅、または過去に人が居住した住宅をいいます。
本事業において、「建築日」は、原則、検査済証の発出日とします。
補助額は、開口部ごとに行った対象工事に応じた補助額の合計が交付申請額となります。
補助上限は、なんと1戸あたり200万円です。
上記でも触れましたが、
開口部ごとに行った工事内容によって、
補助金額が違います。
次回のブログでは、どのような工事方法があるのか
どのくらい補助金額が出るのか、を説明していきたいと思います。
マンションリフォーム・戸建て住宅のリフォーム等を
ご検討中の方は、
是非、城西ハウスまでお問合わせ下さいませ。
お問合せページはコチラになります。
リフォームの施工事例は
コチラからご覧になれます。
お客様にぴったりと合う提案をさせて頂きます!!
★世田谷区 地域密着NO.1の
リフォーム提案力を目指して★
株式会社城西ハウス:リフォーム対応エリア
(目黒区・世田谷区・品川区・杉並区・23区内)
改修、リフォームをご検討中の方がいらっしゃいましたら
是非、城西ハウスまでお問合わせ下さいませ。
お客様にぴったりと合う提案をさせて頂きます!!!